![]() |
10・13・ 16馬力システム RSQP280・355・450DB |
![]() |
20馬力システム RSQP560DB |
低負荷時+定格能力時の効率アップで年間を通じて運転効率を向上
運転条件に応じて押付け力を最適化。可動スクロールの挙動を安定させて低負荷時の効率を高めました。
システム全体の必要負荷をリアルタイムに把握し、機器の発停ロスを抑制
圧縮機ヒーターの制御を最適化し、止まっている時も省エネ
●蓄熱利用時間は全機種とも8時間以上を確保。
また、夕方以降に空調負荷のピークを迎えるケースでも、蓄熱利用開始時刻の変更によって、快適な蓄熱利用冷房が行えます。
●深夜(23:00以降)まで空調運転を行うケースには、蓄熱時間を短縮できる《急速蓄熱モード》で対応。
※夜間低騒音モードとの併用はできません。 ※事前に電力会社様との協議が必要となります。
独自の冷媒制御技術によって冷媒配管を長尺化。さらに自由度の高いシステム展開が可能となりました。
実長100mの長尺配管に加え、室外〜氷蓄熱ユニット間が最大40mまで取れ、狭い屋上やスペースへの設置にも柔軟に対応できます。
強制的に低能力運転で低騒音化を図る低騒音優先設定と、
外気温度負荷に応じて自動的に最低能力を確保する能力優先設定が選択できます。
外部からのマニュアル操作※1で、強制的に低能力運転を実施。
能力が必要な場合は低騒音運転を自動解除。
独自の冷媒制御により、低外気温度下での運転特性を向上。暖房は−20℃、冷房は−5℃の低外気温度でも運転が可能です。
業界トップクラスの高静圧設計で、高層ビルの各階設置にも対応できます。
2020年1月発行の業務用マルチエアコン(ビル用マルチ)総合カタログに準拠して掲載
24時間365日
ダイキンは換気でお店に元気を、お家に快適を。換気のことならダイキン。
お客様と直接“つながり”、新しい空気の価値を創造する「空気」のイノベーションプラットフォーム。
ダイキン独自の空気清浄技術「ストリーマ」が搭載された製品をご紹介
理想の空気・空間づくりをお手伝いする、さまざまなサービスをご提供する会員サイトです。
空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。
バーチャルショールーム。おうちにいながら、360度見学や動画、オンライン相談で空調に関するお悩みを解決。
これまで悩まされてきた、あんなことやこんなこと。もしかしたらそれ、しつどのしわざかも......
「換気」や「空調機器のお手入れ」に関する各種情報、製品・サービス、ご相談窓口をご紹介します。
暮らしの中における空気の大切さや可能性、ダイキンの想いや取り組みをご覧ください。
ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。
ご家庭やオフィスで無理なくできる節電方法をご紹介します。
ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。
エアコンの仕組みや空気のふしぎを楽しく学ぼう。