電力自由化にともない、多様化している電力メニューに対応(10電力会社)。
さらに、新電力や今後新たに設定されるメニューへの対応も可能な「マニュアル設定」も設けました。
消費電力を抑えたい時間帯を設定(夜間以外)すれば、その時間帯は湯切れのおそれがある場合を除いて沸き上げを行わないため、夏のピーク時の節電にも貢献できます。
ECHONET Lite Release.I規格に対応した無線LAN接続アダプター(別売)を接続し、ECHONETLite/AIF認証対応HEMS※との連携が可能です。
これにより、再生可能エネルギーの利用や、新築ZEH住宅での太陽光発電の余剰電力利用推進に貢献できます。
24時間365日