代表的な機能からエアコンを探す




-
2022年モデル
Rシリーズ
換気・除湿機能が進化。無給水加湿搭載「うるさらX」
-
2022年モデル
Aシリーズ
除湿機能が進化。AI運転&快適気流搭載
-
2022年モデル
Sシリーズ
豊富なカラーと多彩な機能が魅力のスタイリッシュエアコン
-
2022年モデル
Mシリーズ
換気しながら、うるおいをお届け。無給水加湿搭載「うるさらmini」
-
2022年モデル
Fシリーズ
快適気流やさらら除湿、水内部クリーンなど機能充実
-
2022年モデル
Cシリーズ
水内部クリーンやお掃除機能を搭載。コンパクトで狭いスペースにフィット
-
2022年モデル
VXシリーズ
換気機能を搭載したスタンダードモデル
-
2022年モデル
Eシリーズ
ストリーマ搭載、水内部クリーンも備えたベーシックモデル
-
給気換気/排気換気
-
-
-
-
○
※1 -
-
-
○
※1 -

-
うるる加湿
-
-
-
-
-
-
-
-

-
水内部クリーン
-
※2 -
※3 -
※3 -
※2 -
※3 -
※3 -
※3 -
※3

-
A I 快適自動運転
-
(センサーによる換気コントロールに対応)
-
-
○
※4 -
○
※4 -
○
※4 -
-
-

-
垂直気流
-
-
-
○
※5 -
-
-
-
-

-
サーキュレーション
気流 -
-
-
○
※6 -
○
※6 -
○
※6 -
○
※6 -
○
※6 -
○
※6

-
プレミアム冷房
-
-
-
-
-
-
-
-

-
さらら除湿
(リニアハイブリッド方式) -
※7/※8 -
※7/※8 -
○
※7/※10 -
○
※7/※9 -
○
※7/※9 -
-
-

-
自動お掃除
-
-
-
-
-
-
-
-

-
音声お知らせ
-
-
-
-
-
-
-
-

-
スマートフォン対応*
-
※12
-
※12
-
※12
-
※12
-
※12
-
○
※13 -
○
※13 -
○
※14

-
寒冷地対策
-
-
-
-
-
-
-
-

※1 給気換気。※2 加湿水洗浄/結露水洗浄。 ※3 結露水洗浄。 ※4 快適自動運転。 ※5 暖房のみ。 ※6 風ないス運転 (M・Fシリーズは天井気流・暖気かくはん運転、S・C・Hシリーズは天井気流)。 ※HXシリーズ(2.8~5.6kWクラス)は、暖気かくはん運転も行います。 ※7 一般社団法人日本冷凍空調工業会による再燃除湿方式ではありませんので、室温の低下があります。 ※8 9.0kWは、さらら除湿(ハイブリッド方式)になります。 ※9 さらら除湿(ハイブリッド方式) ※10 さらら除湿。※11 インターネット接続環境ならびに別途通信費等が必要です。 ※12 無線LAN接続アダプターを内蔵しています。 ※13 別売品の無線LAN接続アダプターが必要です。 ※14 別売品の無線LAN接続アダプターと遠隔制御P板セットが必要です。

-
給気換気/排気換気
-
-
-

-
うるる加湿
-
-
-

-
水内部クリーン
-
※3 -
※3 -
※3

-
A I 快適自動運転
-
-
○
※4
(2.8~5.6kWクラス) -

-
垂直気流
-
-
-

-
サーキュレーション
気流 -
-
○
※6 -
○
※6

-
プレミアム冷房
-
-
(2.8~5.6kWクラス) -

-
さらら除湿
(リニアハイブリッド方式) -
※7/※8 -
○
※7/※9
(2.8~5.6kWクラス) -

-
自動お掃除
-
-
-

-
音声お知らせ
-
-
-

-
スマートフォン対応*
-
※12
-
○
※13 -
○
※14

-
寒冷地対策
-
-
-

※1 給気換気。※2 加湿水洗浄/結露水洗浄。 ※3 結露水洗浄。 ※4 快適自動運転。 ※5 暖房のみ。 ※6 風ないス運転 (M・Fシリーズは天井気流・暖気かくはん運転、S・C・Hシリーズは天井気流)。 ※HXシリーズ(2.8~5.6kWクラス)は、暖気かくはん運転も行います。 ※7 一般社団法人日本冷凍空調工業会による再燃除湿方式ではありませんので、室温の低下があります。 ※8 8.0kWは、さらら除湿(ハイブリッド方式)になります。 ※9 さらら除湿(ハイブリッド方式) ※10 さらら除湿 ※11 インターネット接続環境ならびに別途通信費等が必要です。 ※12 無線LAN接続アダプターを内蔵しています。 ※13 別売品の無線LAN接続アダプターが必要です。 ※14 別売品の無線LAN接続アダプターと遠隔制御P板セットが必要です。