R22冷媒に関するご相談窓口は購入相談窓口(ダイキン カスタマーセンター)へ移行いたしました。
購入相談窓口(ダイキン カスタマーセンター)はこちらモントリオール議定書に基づき
15年以上前のエアコンは、HCFC(R22)冷媒が主流。この冷媒には、オゾン層を破壊する成分が含まれているため、モントリオール議定書により世界的に規制がすすんでおり、2020年には実質全廃となります。 そのため、冷媒の入手困難や価格高騰によりエアコンが故障しても修理が困難になる場合がございます。
〔基準値(100%)は1989年実績値〕
経済産業省では、『2015年にパリで開かれた、温室効果ガス削減に関する国際的取り決めを話し合う「国連気候変動枠組条約締約国会議(通称COP)」で合意されました。この国際的な枠組みの下、主要排出国が排出削減に取り組むよう国際社会を主導し、地球温暖化対策と経済成長の両立を目指していきます。』と発表されています。
冷媒とは?製品の基本性能を維持するために必要な部品(補修用性能部品)の保有状況によっては整備・修理ができない場合もございます。
店舗・オフィスエアコン
スカイエア
業務用マルチエアコン
セントラル空調・
産業用プロセス冷却機器
中温用エアコン・
冷凍冷蔵ユニット
ガスヒートポンプエアコン
ルームエアコン
R22冷媒に関するご相談窓口は購入相談窓口(ダイキン カスタマーセンター)へ移行いたしました。
購入相談窓口(ダイキン カスタマーセンター)はこちら24時間365日サポート
業界初※2、全国のお客様からのお問い合わせに24時間・365日オペレーターが対応。休日や夜間もダイキン製品に関するお問い合わせや、修理の受付にすばやくお応えできる体制を整えています。
全国59カ所からサービスをご提供
サービス対応のスローガンは、「速さ・確かさ・親切さ」。ダイキンは全国を網羅する59カ所のサービス拠点からサービスエンジニアが迅速にお伺いし、「均一で高品質なアフターサービス」を常にご提供します。
24時間365日
空気・換気の様々なお困りごとに、とことんお答えします。
ダイキンは換気でお店に元気を、お家に快適を。換気のことならダイキン。
お客様と直接“つながり”、新しい空気の価値を創造する「空気」のイノベーションプラットフォーム。
オフィスに、店舗に、ダイキンの新しい除菌を
ダイキン独自の空気清浄技術「ストリーマ」が搭載された製品をご紹介
理想の空気・空間づくりをお手伝いする、さまざまなサービスをご提供する会員サイトです。
空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。
バーチャルショールーム。おうちにいながら、360度見学や動画、オンライン相談で空調に関するお悩みを解決。
ルームエアコンなどの製品CMや企業CMをお楽しみください。
ご家庭やオフィスで無理なくできる節電方法をご紹介します。
ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。