
交錯する6つのスキップフロアで各居室が柔らかに連続する、心地よい光と風で包まれた住まいは、著名なグラフィックデザイナー・仲條正義氏のアトリエ付き自邸。設計は次女の仲條雪氏が手掛け、生まれ育った実家の建て替えに挑んだ。各部屋は引戸で階段室との開口幅を調節することができ、全開放するとワンルーム型の広々とした空間が表れる。エアコンは全て壁掛形を採用し、各部屋をしっかりと冷暖房しつつ、引戸を開けると空気が階段室を伝って流れ、住まい全体を空調。階段室の最上部に空気が抜ける換気口を設け、住宅地の中でも窓を開けて自然の風を通す工夫がなされている。建物はRC造で、外壁は外断熱を施した上にレンガを貼り、真っ白に塗装。建物の断熱性を高く確保して空調効率を高め、家族と愛猫が一年を通して快適な空気の中で過ごせるように計画した。さらなる注目ポイントは、エアコン配管の納め方。天高まですらりと伸びた白い鋼管に、短い鋼管で継ぎ手をしてドレン管と電気配線を通している。5台ある壁掛けエアコンの配管は設置場所ごとに同様のデザイン処理がなされており、鋼管は床を貫き、他フロアのドレン管と集約されるなどして1階で外部の室外機へ。配管を空間の意匠デザインの要素として取り込む手法は、新しさを感じさせる。隠すことで空間デザインを考えるのではなく、エアコン本体はもちろん配管までをも見せ、表しの意匠の空間に活かすというアプローチは、メンテナンスと設備の更新の視点から見ても、合理的な空調計画である。


A S28HTUXP-W(壁掛形) BFアトリエ
B S40HTUXP-W(壁掛形) BFアトリエ
C S40HTUXP-W(壁掛形) 1Fキッチン
D S28HTUXP-W(壁掛形) 2F客間
E S40HTUXP-W(壁掛形) 2F寝室
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物件所在地 | 東京都杉並区 |
---|---|
竣工年月 | 2007年12月 |
構造・階数 | RC造・地下1階 / 地上2階建 |
敷地面積 | 97.32u |
---|---|
延床面積 | 142.2u |
間取り | 3LDK+2アトリエ |
LDK面積 | 22.95u |
設計事務所名 | ジャムズ |
---|---|
設計者名 | 仲條 雪 横関和也 |
所在地 | 東京都杉並区清水3-27-11 |
TEL / FAX | 03-3395-1881 |
unj@theia.ocn.ne.jp | |
URL | http://www8.ocn.ne.jp/~jammpink/ ![]() |
工務店名 | 平成建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区石神井町3-3-31 |
TEL / FAX | 03-5393-0025 / 03-5393-0002 |
