たとえば、梅雨時に室内を除湿している場合や冬に加湿している場合は、室内の湿度状況に近づけた空気を給気。夏のジメジメや冬のカサカサの原因となる、湿度の変化を抑えます。
【シミュレーション条件】 東京 一戸建て 朝8時条件: 外気0℃ 床下6℃ 換気回数0.5回/h 部屋の大きさ: 12畳相当 天井高さ2.4m 壁負荷あり 初期室内温度20℃一定として換気運転のみ3分間行った後の室内温熱環境を比較。
「超薄膜型エレメント」で効率よく熱交換
室内から排出する空気と外部から取り込む空気が、エレメントを通して「熱」を交換。
換気による部屋の温度変化を抑え、空調負荷も軽減します。
「その空間にふさわしい空気」で満たします
暮らしの中における空気の大切さや可能性、ダイキンの想いや取り組みをご覧ください。
空気にふれ、空気と遊び、ダイキンの技術を体感できる空間です。
世界最大級のデザインの祭典に、フッ素化学製品『DAI-EL(ダイエル)』を素材にした作品を出展。
ぴちょんくんの最新情報を見てみよう。壁紙や、プロフィールもあるよ。
最新のエアコン、空気清浄機など、テレビCMを紹介しています。
見えない空気を愛されるものにしたい。ダイキンのデザインへの取り組みや想いをお伝えします。
ダイキンが理想とする”高品質な空気”をカレンダーを通じてお届けします。
ご家庭やオフィスで無理なくできる節電方法をご紹介します。
エアコンの仕組みや空気のふしぎを楽しく学ぼう。